いよいよ水泳学習がスタートしました。梅雨の中休みでしょうか,天気もよく,子どもたちの元気な声が響き渡りました。少しでも長く,少しでも速く泳げるように,これから1か月間がんばっていきたいと思います。
ブログ一覧
5/23(火) 手々小との交流学習
5/23の3~5時間目に,手々小との交流学習を行いました。体育館で自己紹介の後,体育をしたり,音楽をしたり,お互いいつもより多い人数で学習することができました。また,交流給食も復活し,楽しい時間を過ごすことができました。今後,水泳学習でも一緒に学習する予定ですので,楽しみにしたいです。
5/13(土) 児童引き渡し訓練
土曜授業の3時間目に,大雨を想定した児童引き渡し訓練を行いました。今年度は2回目ということもあり,子どもたちは落ち着いて行動できました。また,迎えに来る車も混雑することなく,スムーズに引き渡すことができました。
4/26(木) 1年生を迎える会
4/26(水)に1年生を迎える会を行いました。上学年が出し物やレクリエーションを考え,準備を進めてきました。会では,1年生と一緒に楽しい時間を過ごし,みんな笑顔の絶えない時間となりました。
4/6(木) 第126回入学式
4/6,令和5年度がスタートしました。今年度は,新1年生一人,ふるさと留学生(5年)一人が新たに山小の仲間入りし,児童8人,職員8人となり,ますますにぎやかになりました。実り多い1年間となるよう,様々な活動に積極的に取り組んでいきたいと思います。