6/11(土)緊急時における児童引き渡し訓練
土曜授業の3校時,緊急時における児童引き渡し訓練を実施しました。大雨で児童だけでの下校が危険であるということを想定し,保護者に迎えに来ていただきました。山小は県道から学校の通用門までが道幅が狭いため,正門の柵を取りました。そして,通用門から入り,正門へ出る一方通行にしました。当日は,小雨の降る中でしたが,一方通行にしたこともあり,事故もなく終えることができました。大雨が多いこの時期,児童が安全に登下校できるといいです。
徳之島町立山小学校
創立127周年
土曜授業の3校時,緊急時における児童引き渡し訓練を実施しました。大雨で児童だけでの下校が危険であるということを想定し,保護者に迎えに来ていただきました。山小は県道から学校の通用門までが道幅が狭いため,正門の柵を取りました。そして,通用門から入り,正門へ出る一方通行にしました。当日は,小雨の降る中でしたが,一方通行にしたこともあり,事故もなく終えることができました。大雨が多いこの時期,児童が安全に登下校できるといいです。