令和5年3月14日(火)に第75回卒業式を挙行しました。男子2名の卒業生が,大 きな夢を抱いて山中を巣立っていきました。保護者の皆様,9年間の義務教育の修了を お祝い申し上げます。
トップページ
「山中の日々」 行事や日常を紹介します。
山の幸学習(調理)
2月10日(金)5~6校時に,山の幸学習で収穫した野菜を使って,調理実習を実施しました。メニューは,お好み焼きと豚汁で,3班で分担して調理しました。
たくさんの野菜が収穫できたので,全員が調理に一生懸命取り組み,頑張って育てた野菜を美味しくいただきました。生命を育てることの貴さや収穫の喜び,食への感謝を感じることができました。とてもすばらしい体験経験になりました。
山の幸学習(収穫)
山の幸学習(収穫)
2月9日(木)6校時に,山の幸学習で育てた野菜(ブロッコリ・ニンジン・ダイコン・キャベツ・じゃがいも)を収穫しました。今年度も,徳之島町役場農林水産課の御指導と御協力のもと,生徒,職員が力を合わせて播種,苗の管理,畝づくり,追肥,培土,灌水,除草等に頑張ってきました。昨年よりもよく育った野菜をたくさん収穫できました。