〒898−0048 鹿児島県枕崎市火之神町725番地 TEL 0993−76−2211
社会福祉法人 厚生福祉会 介護老人福祉施設 ピースフル立神 デイサービス
for your better life
施設紹介
施設長あいさつ
経営理念
館内案内図
介護老人福祉施設
ショートステイ
デイサービス
一般開放案内
運営事項
苦情受付案内
見学の方へボランティア受付
広報誌
看護師募集
駐車場案内
スタッフからの一言
情報公開
お問い合わせ
welcome


運営事項・料金案内

◆介護老人福祉施設ピースフル立神

■サービス利用料金(1日あたり)
  ※詳しくはスタッフにお問い合わせください(0993-76-2211)
(1)介護保険の給付の対象となるサービス
介護福祉施設サービス費(I)(個室)・介護福祉施設サービス費(U)(多床室)
1. ご利用者の要介護度とサービス利用料金
要介護1
5,730円
要介護2
6,410円
要介護3
7,120円
要介護4
7,800円
要介護5
8,470円
2. うち、介護保険から給付される金額
5,157円
5,769円
6,408円
7,020円
7,623円
3. サービス利用に係る自己負担額(1−2)
573円
641円
712円
780円
847円


個別機能訓練計画に基づく機能訓練を提供した場合、1日につき12円(利用料金は120円)を自己負担分に加算します。
入所者ごとの継続的な栄養管理を強化して提供した場合、1日につき11円(利用料金は110円)を自己負担分に加算します。
医師の指示箋に基づく療養食を提供した場合、1日につき6円(利用料金は60円)を自己負担分に加算します。
上記利用料金に介護給付費体系に定める法令により厚生労働大臣が定める施設基準に適合している場合、夜勤職員配置(28円/1日:利用料金280円)・看護体制T(6円/1日:利用料金60円)・看護体制U(13円/1日:利用料金130円)・日常生活継続支援(36円/1日:利用料金360円)・サービス提供体制強化T(22円/1日:利用料金220円)サービス提供体制強化U(18円/1日:利用料金180円)・サービス提供体制強化V(6円/1日:利用料金60円)が基本体制として加算されます。但し日常生活継続支援及びサービス提供体制T・U・Vは、同時に算定されません。
ご利用者が入所した日から換算して、30日以内の期間については、上記自己負担額に30円(利用料金は300円)を上乗せした額になります。又、30日を超える入院後に再び入所した場合も同様です。
経管により食事を摂取するご利用者について、経口摂取を進めるために、医師の指示に基づき栄養管理を行う場合(180日を限度とします)は、上記自己負担額に28円(利用料金は280円)を上乗せした額になります。但し180日を超えた期間にあっても、医師が必要と判断した場合、引き続き同額を加算します。栄養ケア計画に基づく栄養管理を行っていない場合、もしくは、栄養マネジメント加算を算定していない場合は算定されません。
経口摂取を維持するために、医師の指示に基づき栄養管理を行う場合(180日を限度とします)は、利用者の程度により上記自己負担額に1月につき400円又は、100円(利用料金は1月につき4000円又は1000円)を上乗せした額になります。但し180日を超えた期間にあっても、医師が必要と判断した場合、引き続き同額を加算します。経口移行加算を算定している場合、もしくは栄養マネジメント加算を算定していない場合は算定されません。
若年性認知症利用者に対しサービスを行った場合、上記自己負担額に120円(利用料金は1200円)を上乗せした額になります。
ご利用者が、入院又は外泊をされた場合にお支払いいただく1日あたりの利用料金(1月に6日を限度とします。但し、入院又は外泊の初日及び最終日は、所定のサービス料金を頂きます。)は、246円(利用料金は2460円)です。(契約書第19条、第22条参照)又、別途居住費が加算されます。
ご利用者がまだ要介護認定を受けていない場合には、サービス利用料金の全額をいったんお支払いいただきます。要介護の認定を受けた後、自己負担額を除く金額が介護保険から払い戻されます(償還払い)。償還払いとなる場合、ご利用者が保険給付の申請を行うために必要となる事項を記載した「サービス提供証明書」を交付します。
介護保険からの給付額に変更があった場合、変更された額に合わせて、ご契約者の負担額を変更します。

2.介護保険の給付対象とならないサービス
(居住費)
1日あたり
個室…1,300円
4人部屋又は2人部屋…950円
(食 費) 1日あたり1,590円
(その他) ●特別な食事…要した費用の実費
●理髪・美容…要した費用の実費
●レクリエーション・クラブ活動…材料代等の実費
●日常生活上必要となる諸費用実費
日常生活品の購入代金等ご利用者の日常生活に要する費用でご契約者に負担いただくことが適当であると事業者が判断した費用を負担いただきます。 おむつ代は介護保険給付対象となっていますのでご負担の必要はありません。

◇特定入所者介護サービス費
〔介護老人福祉施設・(介護予防)短期入所生活介護事業所共通〕
世帯全員が市町村民税非課税の方(市長村民税世帯非課税者)や生活保護を受けておられる方の場合は、居室料金・食費の負担が軽減されます。
但し、ご利用者とご利用者の配偶者の世帯が別の場合であってどちらかが住民税課税である場合、および一定以上の預貯金等を持たれている方(配偶者がいる場合:2000万円、配偶者がいない場合:1000万円)は軽減の対象となりません。

(1日当たりの負担限度額)
対象者
区分
多床室
個室
食費
生活保護受給者
老齢福祉年金受給者
利用者負担段階
0円
320円
300円
課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下の方
利用者負担段階
370円
420円
390円
課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円超120万円以下の方
利用者負担段階
3-@
370円
820円
650円
課税年金収入額と合計所得金額の合計が120万円超の方
利用者負担段階
3-A
370円
820円
1360円


ページトップへ


Copyright(C)2007 PEACEFUL TATEGAMI.All Rights Reserved.