本文へスキップ
   〒 891−3432
 鹿児島県西之表市安城2959番地
 電話;0997-23-7119
 FAX; 0997-23-7127
学校近況
平成27(2015)年01月22日(木)
ああ楽しかった!

  本年度3回目の集合学習が,立山小でありました。安城小の友達8人と合わせて11人,そして先生方7人で,仲よし集会やサッカーなどをして過ごしました。
  人数が多いとやっぱり楽しいなあ…。
 
平成27(2015)年01月21日(水)
がんばる姿は美しい!

  なわとび大会を実施しました。
  保護者や先生方に見守られながら,自己新記録を目指し粘り強く跳び続ける子どもたち。
  その姿に感動しました。
 
平成26(2014)年12月25日(木)
今年の自信作

  今年は,保護者と職員そして3人の子どもたちで門松を作りました。竹を切って長さをそろえ,立てるとともに,松や梅,南天や葉牡丹などを飾り付けました。
  去年より短い時間で,きれいな門松ができました。
  満足しています。
 
平成26(2014)年12月16日(火)
3人のがんばりに拍手!

  雨上がりの強い西風が吹く中,持久走大会を実施しました。4年生が1,500m,6年生が2,000m,それぞれが自分の設定したタイムを目標にスタートしました。
  指がかじかんですぐにでもやめたい天候の中,子どもたちは声援を受けながら走り続けました。そしてゴール。
3人の顔は満足感にあふれていました。
 
平成26(2014)年12月06日(土)
成功裏に終わる…西之表市PTA活動研究委嘱公開 

 12月6日(土),市内各校のPTA関係者並びに行政関係者200数十人の出席の下,平成26年度西之表市PTA活動研究委嘱公開が安城小・立山小の二校合同開催という形で行われました。
  子どもたち12人を中心としたアトラクション「安城・立山のおすすめスポット」の後,二校のPTAの取組を発表しました。
  本校は,「健康で心豊かな食生活への取組」について「かむことの大切さ」「かむことを意識したメニュー」に加え,「おやつの意味」「郷土素材を活かしたおやつ作り」等について紹介し,「大変参考になった。」「我が家でも,ぜひ実践してみたい。」等の意見をたくさんもらいました。
  また,講演「ひとも海亀も自然の一部」では,「身近な種子島の自然について考えさせられるとともに,興味深く聴かせていただきました。」等の意見をいただきました。
  二校合わせてもP戸数9戸,職員13人,保護者を入れても20数人の非常に少ないスタッフでしたが,それぞれが自分の責任を自覚し,持ち場をしっかりと守ることで成功裏に終わることができました。本当にお疲れ様でした。
 
平成26(2014)年11月18日(火)
ああ楽しかった…

 上西小学校で,三校(上西・安城・立山小)合同の集合学習がありました。
 34人の子どもたちと10数人の先生方が集まりました。立山ではできないサッカーやバレーボール,テイーボール,グループに分かれてのトレジャーハンテイングをしました。とても楽しくて,あっという間に時間が過ぎました。
 学校の後ろにある「伊勢神社」にも行きました。馬毛島がきれいに見えました。
 友達がたくさんできて楽しかったです。
 今度はいつ会えるかなあ…。
 
平成26(2014)年11月07日(金)
心を一つに…西之表市小・中学校合同音楽祭

 西之表市民会館で,市内12小・中学校の合同音楽祭がありました。ぼくたちは,安城小学校の友達9人と一緒に12人で出演しました。
 今年のヒット曲「雪だるまつくろう」の斉唱と「Let it go 〜ありのままで〜」の合奏をしました。
 ステージの上で,スポットライトを浴びながら気持ちよく演奏することができました。
 
平成26(2014)年11月04日(火)
がんばりました…学習発表会

 11時15分から体育館で学習発表会がありました。国語のスピーチやなわとび,合奏唱などを見ていただきました。練習の時よりも上手にできてよかったです。(学習発表会は,校区の皆様ほか30数人に参観いただきました。)
 12時20分からは,いつもお世話になっている皆様方(25人)を招いて,一緒に給食を食べながらお話をしました。とても楽しい時間でした。
 
平成26(2014)年10月21日(火)
本の世界に…一読祭り

 3時間目に一読祭り(読書祭り)がありました。それぞれがおすすめの本や読書標語を紹介した後,お話のとびら「とんとん」の皆さんによる紙芝居や読み聞かせ,読書クイズなどがありました。
 「とんとん」の皆さんは読み聞かせがとても上手で,ぼくたちは話の世界に引き込まれ,あっという間に終わりの時刻になっていました。もっともっとお話を聞いていたかったです。今度はいつかなあ…。
 
平成26(2014)年10月17日(金)
ほったど〜

 5月27日(火)に植え付けたいも(安納紅,安納こがね,種子島ゴールド)を収穫しました。特別大きないもはありませんでしたが,食べやすい大きさのいもがたくさんとれました。早速春先生が蒸かしてくださいました。ほかほかしてほんのり甘かったです。家にもお土産として持って帰ります。残りは,11月の一耕祭りでいも料理にします。楽しみだなあ…。
 
平成26(2014)年10月09日(木)
ぼくは消防士

 2時間目に火災避難訓練をしました。
 西之表消防署の大田さんと永田さんに来ていただき,避難の仕方や消火器の使い方を教えていただきました。
 人数が少ないので,一人ずつ水消火器を使って消火訓練をしました。
 また,火災の時に着用する「防火服」も試着させてもらいました。
 ヘルメットと靴,防火服まで合わせると10sを軽く超えるそうです。
 こんなに重い装備を身に付けて動くなんて…。ちょっと考えられませんでした。
 
平成26(2014)年09月26日(金)
親子料理教室

 食育の一環として,親子でおやつ作りをしました。作ったのは,「りんごきんとん」と「りんかけ(2種類)」です。
 先生として,鈴木勲じいちゃんにも協力していただきました。
 りんごやさつまいもの皮をむいたり,芋をすりつぶしたりと,自分のできる作業に協力して取り組みました。
 りんかけは,白砂糖と黒砂糖の2種類を作りました。
 自分たちで作ったおやつの味はべりーグッドでした。
 今度は,ほかのおやつ作りにも挑戦したいです。
 
平成26(2014)年09月21日(日)
体育館で合同運動会

 雨のために体育館での実施となりました。
 安全面を心配していましたが,けが等もなく,外部種目など5種目をカットした以外はすべて実施することができました。
 走る種目がなかったので少し物足りない感じがしましたが,3人の子どもたちは地域の方々80人余りの声援を受けながら精いっぱい演技をすることができ,とても満足そうでした。
 熱戦の結果,今年は170対165で赤組(野木,立山チーム)が優勝しました。
平成26(2014)年09月10日(水)
今年もやります! おつや口説き

女子がいないのでできるかどうか心配でしたが,みよ子おばちゃんと波子おばちゃんが踊ってくださることになりました。
 今日は,良光おじちゃんと宗吉おじちゃんから足の運び方やタイミングを教えてもらいました。去年よりも上手に踊りたいです。見に来てください。
平成26(2014)年09月02日(火)
運動会練習スタート

9月21日(日)に行われる小学校・校区合同運動会に向けての練習が始まりました。3人での練習になりますが,「生き生き,きびきび」を合言葉にがんばります。
  応援よろしくお願いします。
平成26(2014)年08月31日(日)
PTA愛校作業

二学期を前にして,愛校作業をしていただきました。P戸数2,職員4人のため,行き届かないところが多いのですが,当日はPTA準会員並びに地域の皆様35人にご協力いただき,2時間程度の短い時間で敷地内をきれいにしていただきました。散髪をした後のさっぱりとした感じで二学期を迎えることができます。ご協力ありがとうございました。
平成26(2014)年04月7日
新年度スタート

児童3人職員4人の新年度がスタートしました。人数は少ないけれど,協力し合って元気いっぱいがんばります。
    合言葉は
       や→やればできる
       か→かならずできる
       ぜ→ぜったいできる      です。