手作り料理

ザコのつくだ煮の作り方
材料 ザコ(カエリ小) 300g
塩こんぶ     60g
白ゴマ      100g
かつお節     100g
酢        80cc
しょうゆ     80cc
みりん      80cc
ザラメ     250g
作り方 1.ザコは空炒りします。*根気よくじっくり、ザコがカリッとなるまで!
2.酢・しょうゆ・みりん・ザラメをあらかじめ混ぜ合わせておきます
3.1を弱火にして2を入れ、まんべんなく混ぜ合わせます
4.3にかつお節を入れ混ぜ合わせます
5.塩こんぶ・白ゴマを入れて混ぜ合わせて出来上がりです
昆布のつくだ煮の作り方
材料 昆布        300g
酢        カップ2
しょうゆ     カップ2
みりん      カップ1
ザラメ       500g
作り方 1.昆布を「さっと」水洗いし、好みの大きさに切ります
2.あらかじめ調味料を合わせておきます
3.1の昆布と2の調味料を合わせ弱火で水分がなくなるまで煮詰めます
4.最後にゴマを混ぜて出来上り
<POINT>スライス椎茸やスライスきくらげを一緒に煮込むと更においしさUP!