ふるさと薩摩川内 いつか暮らした懐かしいふるさと
薩摩川内は今も変わらないか あの海 あの山 あの川は
ふるさとの今を知りたい
ふるさとの麓
HOMEへ ふるさとの麓へBack
高江麓
 高江麓は、川内川沿いの峰ヶ城(峰山城・高江城とも)城下に形成されています。
 
 写真は現在の峰山小学校の校門と校舎です。
 峰ヶ城はこの学校の裏山にあり、小学校は城跡の一段低い所に造成されています。

 峰山城の築城については諸説あるそうですが、鎌倉時代に渋谷氏が下向し、島津との領土争いがあった頃、天辰の碇山城に並ぶ島津の拠城として地域を治めていたようです。

 1372年に入来院(渋谷氏)との戦に破れ入来院の所領となったこともありましたが、その後また、島津が入来院を制圧したため再び島津の所領となります。
 江戸時代には城跡に地頭仮屋が置かれ、久見崎、寄田を含む高江郷として統治されました。川内川下流の久見崎に藩の軍港があり、
また、寄田野牧という薩摩藩の馬の牧場の管理を任されていました。 
樹齢は200年を超えるのではないかと思われる犬槇の樹木大門