T O P ページ


 出水ライオンズクラブへようこそ。

 ライオンズクラブは、世界約200か国以上、日本では約10万人の会員で構成されている、世界最大の奉仕団体です。「ウィ・サーブ」(われわれは奉仕する)をモットーとして掲げ、世界の国々で様々な奉仕活動に取り組み、奉仕におけるグローバルリーダーを目指しております。

 私たちの出水ライオンズクラブは、1962 年 7 月、県内 5 番目のライオンズクラブとして結成されました。以来、会員一丸となってライオニズムの精神のもと、誇りを胸に様々な社会奉仕活動を展開しながら、昨年60周年を迎えることができました。

 これからも青少年育成関連事業をはじめとする図書の贈呈や、ライオンズ旗一輪車大会への協力、小児がんレモネードスタンド、ヘアードネーション、献血奉仕活動などを行ってまいり、ふるさと出水と世界中の人々への社会奉仕活動に取り組んでまいります。

2023-2024 会長L.中野健一
●クラブ会長スローガン:
次のステージへ!奉仕のこころで61年目の挑戦!




国際会長2023-2024

国際会長 L.パティ・ヒル
カナダ・アルバータ州エドモントン
●2023-2024 国際会長メッセージ
「世界を変える 」
 変化は、突如としては起こりません。たくさんの小さな選択を通じて起こります。思いやりの行為の一つひとつを通じて、私たちは人の人生を変えます。 ライオンズクラブとレオクラブの一つひとつを通じて、私たちは地域社会を変えます。 地域社会を変える時、私たちは世界を変えます。

国際会長紹介サイト リンク先:下記をクリック!

 

337-D地区ガバナー2023-2024

337-D地区ガバナー 新 里 正 雄
(沖縄LC)
●地区スローガン 「和なごみの心で一致団結 We Serve」
●ガバナーテーマ 「寛容・友愛と相互理解の精神で共に一歩づつ」


※当クラブの詳細は「クラブ紹介」のページに掲載しております。

 

 

最新更新 R5/9/26

~~ 掲示板(会員向け) ~~

  •  
  • ● 2023年度会報誌(61期 1号)を発行しました。
  • ● 出水LCの新しいPRちらし「こんなことをやっています」を作成し、献血の際に配布しました。
  • ● 古本募金を地区FWT及び出水ライオンズクラブで行っていく予定です。(周知広報活動含む)
  • ● 使用済み切手収集ご協力をお願いします。
  • ●  ヘアードネーションへの提供者を募集しています。

 

 

近日行事予定

  • R05年09月21日~29日 秋の全国交通安全運動 立哨  
  • R05年09月21日 秋の全国交通安全運動 啓発広報出発式
       14:00~ 場所:屋根付き市民ふれあい広場(野球場近く)  
  • R05年09月26日 秋の全国交通安全運動 街頭キャンペーン
       10:00~ 場所:みなと公園入口  
  • R05年09月28日(木)第二例会 19:00(キング)理事会18:30
  • R05年10月05日(木)第1委員会 19:00(キング)  
  • R05年10月08日(木)世界ライオンズ奉仕デー
  • R05年10月12日(木)第一例会 19:00(キング)理事会18:30
  • R05年10月19日(木)第2委員会 19:00(キング)  
  • R05年10月26日(木)第一例会 19:00(キング)理事会18:30
  • R05年11月02日(木)第3委員会 19:00(キング)  

 


トピックス

  • R05年09月06日(水)
     5zガバナー公式訪問(長島LC担当)が開催されました。
  • R05年08月10日(木)
     第一例会にて出水市国体推進課より戸崎統括に国体に関連した外部卓話を行ってもらいました。
  • R05年07月27日(木)
     入会式を行いました。
     L.今村健一(南日本銀行)の入会式を行いました。よろしくお願いします。
  • R05年07月13日(木)
     新年度中野会長がスタートをきりました。
  • R05年06月17日(土)
     献血奉仕活動を行いました。
     受付99名献血89名のご協力ありがとうございました。    
  • R05年06月01日(木)
     ヘアードネーションの贈呈式を行いました。
     22名のご協力ありがとうございました。    
  • R05年05月05-07日
     60周年事業夢支援「あなたのその夢かなえます」
     ①「屋久島縄文杉を見てみたい」 2泊3日で実現しました    
  • R05年03月19日(日)
     60周年事業夢支援「あなたのその夢かなえます」
     ①「気球に乗ってどこまでも」 上場小学校にて実現しました    
  • R05年01月14日(土)
     ツル保護募金活動を行い、2月7日(火)にツル保護会(出水市長)へ贈呈をしました。
     ご協力ありがとうございました。    
  • R04年11月22日(火)図書の贈呈
     60周年記念事業図書の贈呈を出水市へ行いました。
  • ※ 活動報告のページにも掲載しております。
  •