ふるさと薩摩川内 いつか暮らした懐かしいふるさと
薩摩川内は今も変わらないか あの海 あの山 あの川は
ふるさとの変容
HOMEへ

川内川右岸堤防工事        大小路 (天大橋下流付近~太平橋下流)
 川内川を拡幅して地域を洪水から守ろうとする改良工事が大小路地区で始まりました。
 工事は写真下、左側の堤防を内陸に建設し川を拡幅します。堤防移動の前に堤防沿いの市道を内部に引き換える工事が始まるのですが、拡幅の対象地ではほぼ家屋の移転が終わりました。
 ここ川内川右岸の拡幅工事は、上流の中郷地区から天大橋付近までは終了しており、今後この天大橋下流部から太平橋(国道3号)下流部まで進んでいきます。
 5年後にはこの辺りからの景色は一変することでしょう。

                                                           2014年8月
天大橋付近
2014.8 ここ東大小路町では建物移転がほぼ完了 これから工事が始まります

天大橋上流側
 2014.12
 堤防の拡幅工事がすでに終了し、市道と堤防が並行する天大橋上流(中郷)方面
 2016.2
 新道を延長改良して下流の道路に繋ぐ工事が始まりました。道路工事と並行して新しい堤防も作られます。
 2016.5
 新道の一部が直結し供用開始 今後は新堤防が上流と繋がります。
 2017.1
 上流の堤防と新堤防と繋がり、川側の旧堤防の撤去が始まりました。
 2017.3
 天大橋上流部の工事は、堤防2段目の補強が行われ一段目も土が運びだされ最終段階に入りました。
 2017.4
 一段目の工事も最終段階で広い空間が出来ました。
 ニ段目のコンクリート補強部には30cmほどの土を盛り芝が植えられます。

天大橋下流側
 2015.1
 新市道や新堤防の工事が並行して進められています。
 写真右側に市道新設、写真奥のブルーシート部分には新堤防の土盛が開始
 2016.2 
 すでに一部使用していた新道を上流に延長中
 2016.5
 上流に延長していた市道が繋がり供用開始
 旧堤防の内側40mくらいには新堤防が着々と 
 2017.1
 新堤防の内側(天大橋下)はこんな状態
 2016.12
 新堤防の一部が下流まで延長され、2段目の切り下げ工事が始まりました。下流で新堤防と現堤防が繋がると今後は旧住宅地が全面切下げられ、旧堤防も撤去されて川幅が広くなります。
 2017.2
 天大橋下流の新堤防(右側)と下流の旧堤防(左側)が一部繋がり、外側の旧堤防の撤去が急ピッチ
 2017.3
 新堤防と旧堤防が繋がり、1段目の堤防が低く切下げられ広い河川敷になってきました。旧堤防は矢板で補強してあり、これも全て撤去するようです。新しい堤防の中には既に矢板がはめられています。
 2014.4
 一段目はサッカーピッチが取れそうな広い堤防が完成しました。
 コンクリート補強した2段目の堤防の法面には30㎝ほどの砂を盛り、芝が植えられました。
 2017.4
 天大橋橋脚部分のコンクリート補強工事も最終段階

新幹線・おれんじ鉄道付近
新幹線上流側
 2015.1 新幹線鉄道とおれんじ鉄道をくぐる市道用地はすでに確保されています。
 2016.5
 新道の一部が完通し、下流の旧道と繋がりました。今後は新幹線、おれんじ鉄道をアンダーパスする道路を整備して、直進道路が作られます。

おれんじ鉄道上流側
 2016.12
 おれんじ鉄道をくぐるBOX工事の準備が整いました。
 アンダーパス道路の工事は下流側から始まるようです。
おれんじ鉄道下流側
 2016.12
 おれんじ鉄道をくぐるBOX工事の準備が整いました。
 
 2017.1
 おれんじ鉄道をくぐる工事の重機が入りました
 どんな工事が始まるのでしょうか
 2017.2
 鉄道のアンダー部分に矢板が入り工事は次の段階に入りました。鉄道の下流部と上流部に矢板を打ちトンネルの基礎を築いていくのでしょうか。工事は電車の通らない夜間に行われている模様です。
 2017.3
 鉄道アンダーの道路工事箇所には、鉄橋らしきものが運ばれました。既存の軌道敷に橋をかけて、道路工事をしていくのでしょう。電車を通しながらの工事技術には興味深いところです。
 写真上部は新幹線、写真下部が工事の必要なおれんじ鉄道敷です。
 2017.4
 鉄道の橋梁鉄骨は、準備を整えて工事を待ちます。
 2017.4
 鉄道の下に道路を通す工事は、電車の通らない未明に行なわれることが多く基礎工事も遅々として進みません。
(下麦建材店付近)
 2014.11
 市道が車の停車している付近に新設され、川が拡幅されます。
(旧田原病院付近)
 2014・12
 新市道はこの家屋の裏付近を通る予定 
 2015.7 
 堤防敷地部の住宅移転が完了し、 いよいよ市道工事が始まりました。 
 2014.11
 堤防敷地に設置されている排水ポンプ施設は市道設置後は道路の北側(内側)に移動の予定 
太平橋(国道3号)付近
太平橋上流側
(旧薩摩街道渡瀬口付近)
 2014.11
 ここでは住宅を壊すことなく曳家という工法で家をそのまま移動して基礎に乗せていく。将来は堤防脇の日当たりのいい家になるでしょう。        
 2017.1
 太平橋上流の道路用地も既に準備が出来ています。手前の道路は旧薩摩街道(渡瀬口付近)
太平橋下流側(2区工事)
 2016.12
 いよいよ太平橋下流の2区工事が始まりました。
 下流の1区工事部(写真左奥)と連結し、上流側は国道3号まで改良され強固で美しい堤防になります。
 2017.1
 旧堤防の構造物が撤去され今度は新建材で補強します。
 2017.2
 堤防2段目の石積みが始まりました。
 2017.3 2段目石積みがほぼ完了。あと3段目と車両スロープ、堤防内側補強、まだまだ手間がかかりそうです。
 2015.4
 6月の雨季を控え、二段目の石積みが急ピッチ
 2017.1
 堤防の内側でも旧構造物の撤去が始まりました。

太平橋下流側1区工事)
2014.11  太平橋下流では堤防の補強工事が始まりました。  
2014.12 川内川の増水のない時期に工事は急ピッチ 
2015.4 太平橋下流部の1区工事完成。上流部の2区工事は後年度に行われます